バイオハザードアウトブレイクFILE2 殲滅3 VHNMノーダメージ ヨーコ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • マグナムのおかげでHより簡単と言われることも多い(?)殲滅3のVHです。使用キャラはヨーコ。
    前述の通りマグナム主体なので、ノーダメージクリア狙いは意外に楽。しかし、ヨーコやシンディ等予備武器や火力向上アイテムを持っていないキャラはある程度包丁で敵を倒して弾を温存する必要があり、その時の操作ミスや不意のクリティカルによる仰け反りでハメのズレ(ハンター系)でダメージを貰うことも少なくないです。
    また、いくらマグナムが強力だと言っても、ワスプ4匹と地下駐車場のライオン2匹は多少の運が絡みます。前者は2匹以上同時に攻撃されるとほぼ被弾確定(滅多にないが、最悪4匹同時で来る時もある)、後者はただでさえ狭い上に視点切り替わり箇所も多い地下駐車場に図体の大きいライオン2匹の相手は単純に辛く、入室直後のタゲも不規則(すぐに飛びかかってくる時とそうでない時がある)でパターンを狂わされやすく、最悪ノーダメージはおろかそのまま2匹にハメられて這いずりに追い込まれることもあります。
    本来ならナップザックのアドバンテージのおかげで有利とされているヨーコですが、殲滅3VHではそんなナップザックの利点が尽く潰されている仕様(利点はせいぜい調合ハーブを複数持ち運べる程度)かつ足が遅い(ショットガン等の両手持ち武器が置いてないので、速度カバーも不可)点がノーダメージかつSランク狙いだと思った以上に響いてしまい、プレイ中は凡ミスや時間が足りなくて失敗することも多かったです。
    タックルが使えない(ヨーコのみ突き飛ばし)のも地味に痛く、犬を転ばせるのが安定しないので彼女だけは大人しくマグナムで対処してます。
    とりあえずヨーコでノーダメージクリアが取れれば、他のキャラはさほど苦労せずに狙えることと思います。足が遅いだけでこんなに辛く感じてしまうとは…
    少しずつではありますが、操作感覚も戻ってきました。操作ミスの多さは相変わらずですが(笑)それでもシナリオプレイはまだ先になることと思います。

Комментарии •

  • @gluonllc
    @gluonllc 3 месяца назад +2

    めっちゃ上手いですねー

    • @九能珊朴
      @九能珊朴  3 месяца назад +1

      ありがとうございます。恐縮です。
      操作ミスもそうですが、私の場合アイテム選択や取捨選択がなかなかスムーズに出来ないので、それで凡ミスすることも多いです(笑)